
後で見る機能
これまで何度もユーザーから要望を受けていた、「後で見る」機能を実装いたしました。 こちらは、タイムラインで「この投稿いいな」、「後でまた読み返したいな...
これまで何度もユーザーから要望を受けていた、「後で見る」機能を実装いたしました。 こちらは、タイムラインで「この投稿いいな」、「後でまた読み返したいな...
オンボーディング画面とは、アプリを初めて開いたときに表示される、簡単なアプリの説明画面のことです。 アプリを以前からご利用になられている方は、最初にし...
iOSにて先行でチュートリアル機能を実装いたしました。 こちらは、アプリダウンロード後初回のみ、表示される機能であり、既存ユーザーには一切表示されるこ...
福運貯金機能とは、あなたがこのアプリで記録したお題目のデータをもとに、お題目を記録するごとにスタンプが溜まっていく機能です。 「あなたの福運貯金額」は...
解約に関してはこちら(iPhoneの方) 解約に関してはこちら(Androidの方) 多数の声を受けて実装するに至りました。 無料でもこれまで通りアプ...
機種変更時に、アカウントを引き継ぐ方法を記載しています。 アカウントを保存する まずはアカウントを保存します。 設定画面から「アカウント設定」をタップ...
題目PROでは、唱題終了後のポップアップ、もしくは個別に、日記を記入することが出来ます。 日記一覧画面から、過去分として、個別に日記を記入したり、編集...
日々アプリをご利用頂きありがとうございます。この記事では、タイムラインの仕様や基本的なルールを記述しています。 タイムラインの仕様 タイムラインは現在...
福運貯金機能 ※現在、福運貯金機能は廃止しています。 このアプリを通じてあげた題目数に応じて題目ポイントが貯まります。お題目を上げた分だけ福運が貯金さ...
2020年4月に機能を改善し、スケジュール機能を完全に廃止致しました。今後は、所属していれば複数のグループに同時にお題目が記録されるようになりました。...